天気は雲一つない晴天で富士山の裾野までよく見え、南アルプスの聖岳まで見えました。
目的の赤、白ヤシオは満開とはいきませんが、それなりに咲いており女性人は満足したようです。今日、夏日との事で心配しましたが思ったより涼しかったですが、企画した海老がバテ皆に迷惑をかけてしまい、頂上に着くのが15分位遅れ、バテタので計画を変更しピストンで下山し、予定より一本早いバスで帰宅しました。
[報告]
1)天候 : 快晴
2)参加者 : 6名
秋森、海老、小玉、城下、鈴木、細屋
-----------------------------------------------------
[計画]
1)目的地 : 檜洞丸(1600m)
2)難易度 : C
3)集合場所 : 新松田駅バス停
4)集合時間 : 7時10分
5)行程 : 歩行時間 約7時間 (詳細は企画担当:海老に問い合わせ下さい。)
伊勢原6:43 → 新松田バス7:20 → 西丹沢ビジターセンター → ゴーラ沢出合 → テシロノ頭合流地 → 檜洞丸12:20/13:00 → 大 こうげ→ 犬越路 → 用木沢出合 →西丹沢バス停17:00/17:05 → 新松田18:15
6)雨天 : 企画担当(海老)に確認ください。
7)参加 : 企画担当(海老)に申し込み下さい。
8)交通費 : バス片道¥1180,往復割引¥2120
以上
6)雨天 : 企画担当(海老)に確認ください。
7)参加 : 企画担当(海老)に申し込み下さい。
8)交通費 : バス片道¥1180,往復割引¥2120
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。