2020年6月1日月曜日

2020年7月23日(木)〜27日(月) “大キレット、北穂高を越える岩稜歩き“ [中止]

5月25日に新型コロナウイルスの緊急事態宣言は解除されました。ですが、今年は多くの山小屋は閉鎖を予定しています。北アルプスは7/15から小屋を開くところはありそうですが、まだ詳細は不明です。また、北アルプスで地震が多発し、かなり崩れが起きている可能性があります。
残念ですが、”北アルプス”は中止いたします。

—————————————————————-
[計画]
新穂高から入り、飛騨乗越から槍ヶ岳をめざします。次の日はあるき岩稜から大キレットを越え、北穂高小屋に泊まります。帰りは涸沢経由上高地へ下ります。本格的な山をお楽しみください。
尚、ヘルメットは必須です、参加者はタイムコース通りに歩ける方。
締切日は5月29日(金)です。

1)目的地 : 槍ヶ岳、大キレット、北穂高
2)集合場所 : 伊勢原駅北口
3)集合時間 : 7月23日 午前6時
4)難易度 : D
5)行程
1日目 伊勢原駅6:00)-圏央道―中央高速安房トンネル新穂高温泉10:00)
    新穂高温泉槍平槍沢小屋宿泊4時間
2日目 5:00起床6:00出発
槍沢小屋飛騨乗越槍ヶ岳山荘宿泊―山頂ピストン(60分)(5時間)
3日目 5:00起床-6:00出発
    槍ヶ岳山荘―南岳―大キレットー北穂高岳山荘宿泊(4時間)
4日目 5:00起床-6:00出発
北穂高岳山荘―涸沢―横尾―徳沢―明神―上高地―バスターミナル(7時間)
平湯―新穂高温泉―♨―帰宅―伊勢原(19時頃)
<その他>
大キレットは天気次第で決定、そのため予備日を1日設定しております。ヘルメットは必須とします。宿泊は槍ヶ岳山荘と北穂高岳山荘と2回日の出が楽しめます

6)会費. 駐車場2000円/車
交通費10000円/車
宿泊 9500円×3=28500円
温泉 600
7)雨天 : 企画担当(白川)に確認下さい。
8)申込 : 企画担当(白川)に申込下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。