2019年9月7日土曜日

2019年9月7日(土) “岩殿山、お伊勢山” 報告書



ここ数日で一番良い天気に恵まれ、大月駅を出発すると、岩殿山の至る所が通行止めの看板、観光協会で詳細を聞き畑倉登山口という、昭文社の地図に載っていない登山口から岩殿山に登ってきました。
秀麗富嶽十二景の8番山頂、山頂に雲がかかっていましたが富士山を見ることができました。また、稚児おとしの大岩壁はなかなか、日差しは強かったが、時折涼しい風も吹きもうすぐ秋、いい山旅でした。

[報告]
1)天候 : 快晴
2)参加者 : 8名
秋森、小玉、工藤、齋藤、佐治、鈴木、西尾、渡邊

----------------------------------------------------------

[計画]
岩殿山,お伊勢山は秀麗富嶽12景に選定された、中央本線大月駅から望める山です。千本松からは里歩きのコースとなります。

1) 目的地 : 岩殿山(643m),お伊勢山(550m)
2) 集合場所 : 伊勢原駅改札口
3) 集合時間 : 6時50分
4) 難易度 : A〜B (歩行時間が6時間と長い為)
4) 行程
伊勢原7:00 → JR町田駅7:22/7:30 → 八王子7:56/8:12 → 大月8:56 〜 岩殿山 〜築坂峠 〜 天神山11:50/12:20 〜 稚児落とし 〜 千本松 〜 子安神社 〜 真木温泉 〜 お伊勢山 14:45 〜 初狩駅 16:10 → 高尾 → 伊勢原18:44

5) 雨天 : 中止
6) 申込 : 企画担当(西尾)まで申込下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。