2019年5月1日水曜日

2019年7月3日(水)“霧ヶ峰” 報告書


カッコウ鳴く初夏の霧ヶ峰。高原に爽やかな風が吹き実に気持ち良いハイキングです。レンゲツツジが丁度見ごろ、コバイケイソウも素敵です❗八島湿原は花のオンパレード、アヤメ他いっぱいですが、3歩歩けば忘却の彼方です。梶田さんお目当てのニツコウキスゲ、咲いてました❗皆で、ホラ、あそこと大騒ぎ。ピークは5日後かな?
温泉は諏訪湖畔の片倉館。クラシックな洋館でリッチな気分になりました❗
今日は汗はかかなかったけど、誠にお疲れ様でした‼️

[報告]
1) 天候 : 曇り
2) 参加者 : 18名
秋森、岩崎、海老、梶田、河合、城所、草柳、久保田、酒井(修)、酒井(ョ)、佐治、杉崎、鈴木、柳沢、吉川(博)、吉川(美)、渡邊、渡会

——————————————————————————————
[計画]
2012年以来の霧ヶ峰を計画しました。今回は現役の方には申し訳有りませんが平日の計画です。ニッコウキスゲも見頃の時期かと、又帰りには1.1mの千人風呂で有名な“諏訪 片倉館”に寄りますのでお風呂の用意をお忘れなく。

1) 目的地 : 霧ヶ峰高原
2) 集合場所 : 伊勢原駅北口
3) 集合時間 : 午前6:00
4) 難易度 : A
5) 行程
伊勢原6:00 → (中央高速道) → 車山肩9:30 〜 蝶々深山10:30 〜 奥霧小屋11:30(昼食) 〜 八島山荘 〜 諏訪神社13:20 → “片倉館”13:50/15:00 → 諏訪IC15:30 → 伊勢原19:00

6) 雨天 : 企画担当(渡会)に確認下さい。
7) 申込 : 企画担当(渡会)に申込下さい。
8) 費用 : 貸切バスを利用する為、申込みの人数により変わります。15人の場合は約7千円の予定です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。