2021年7月24日土曜日

2021年7月17日(土)〜18日(日) “白山” 報告

 








梅雨明け一番に白山に登ってきました。

天場が利用できなかったので、小屋泊り12日です。

天気は両日とも快晴でたくさんの人が登っていました。

小屋はマスク、消毒、検温、ソーシャルディスタンスと都会と変わらない対策。

食事は1人づつ、部屋は2人用に仕切られており、1人で寝ます。簡易寝袋で感染対策。

初めて行きましたが、花も多く、休憩場所には水が豊富にあり夏に登るにはいいところでした。

小屋から30分で白山頂上で日の出を見るのにも(私は行きませんでしたが)

2日目は2時間でお池めぐりと2座を登り、展望尾根を下りました。11時には別所出合に降りれたので

丸岡城(以前は国宝の天守でしたが、地震で倒壊し重文に格下げ)を見学、中山温泉でゆっくりしました。

お年の方や若い女性が多いのも白山の特徴なのかもしれません。

ワクチンは8月と9月で予約できたので、10月には裏巻機、湯沢トレッキングの計画を出したいと思います。


(記 白川)

2021年7月10日土曜日

2021年7月2日(金)〜4日(日) “利尻富士” 報告書





 







72-4日天気晴れ

日本最北端の山、利尻山に登ってきました。

何もない例年であれば、予約も取りにくい時期なのでしょうが、コロナの時期は

空いていて、その点は便利です。

利尻島にはクマがいないので、気楽に朝早くから登れます。5時から登り始めて

人は少ないだろうと思ったら、たくさん人がいました。また、ここには団体も多く

声がでかいせいか、関西の団体が多いように思えました。

テント泊だったので、朝の冷気、鳥の鳴き声、空の変化など、いろいろなことが

感じられ楽しいひと時でした。

花はたくさん咲いていました。そして、道はよく整備されていました。

途中の避難小屋に泊まる人も多いようです。夕日、朝日を見るのもいい場所です。

私は往復6時間と予定より早く降りれたので、温泉に入り、サッポロクラシックを飲み、

ゆっくりとした時間を過ごしました。花はたくさん咲いていました。そして、道はよく整備されていました。

途中の避難小屋に泊まる人も多いようです。夕日、朝日を見るのもいい場所です。

私は往復6時間と予定より早く降りれたので、温泉に入り、サッポロクラシックを飲み、

ゆっくりとした時間を過ごしました。


(記 白川)

2021年6月18日(金) “巻機山” 報告書








618日天気晴れ

秋の裏巻機渓谷の下見に巻機山へ登ってきました。

裏巻機渓谷は2時間半位の紅葉散策が楽しめるトレッキングコースです。

秋の計画にしたいと思っています。

梅雨時でも6月は新潟の山は晴れが多いというのが、私が思っていることです。

今回も晴れました。平日なので人がいないかと思ったら、ちらほらと登ってました。

花の時期にはちょっと早く、あまり咲いていません。残雪も多くはない。

それでも天気がいいと、気分は爽快で山へきたなと思わせます。

まだまだ、山を楽しみたいと思いました。


(記 白川)